こんにちは、コウタです。
インターネットを使えば、収入を得る方法はたくさんあります。中には怪しげなものもありますが、仕組みを調べて理解できれば自分でもできるかも、と考えが変わるかもしれません。
今回は、インターネットを使った収入を得る方法と在宅でどれくらい稼げるのかを調べていきます。
Contents
インターネットで稼ぐメリットとは?
インターネットを使ってビジネスをすることは、インターネットがなかった時代から考えると常識を覆したことになりました。ネット環境がなかった時代は、ビジネスをするときに、お店を構えて、在庫を仕入れて、チラシなどを使って宣伝して、とにかく多くのお金がかかっていました。
仮に融資を受けるにしてもきちんとした事業計画や担保がなければ資金を作ることはできなかったと思います。
今は、無料でブログやホームページ、SNSやYouTubeなど様々な媒体があるので、自分の商品の見込客がいる場所で作れば、お客さんの目に留まるお店を作ることができます。
さらに在庫も必要な分だけ少量で仕入れたり、サービスを売るのであれば在庫を持つリスクさえなくなります。
そのように資金をほとんどかけずにできるのが、インターネットビジネスの最大のメリットだと言えます。
インターネットで稼ぐ方法。少額だけど在宅副業でOK!
ポイントサイトで稼ぐ
ポイントサイトはサイト経由したり、カード発行などをすることで、換金できるポイントを貯めていくものになります。
例えば、モッピーというサイトが有名です。
普段、買い物をするAmazonや楽天で買う前にサイトを経由して買うだけでポイントがもらえたりするので、お得にお金を稼ぐという感じです。
月に数千円程度稼げたらかなり良い方なのではないでしょうか。
アンケートサイトで稼ぐ
次にアンケートサイトです。こちらも簡単なアンケートに定期的に答えるだけで副収入を得ることができます。
有名なところでマクロミルです。ポイントサイト同様大きく稼ぐのは難しいでしょうが、コツコツ在宅で副業したいという方は、ポイントサイトと併せて使うと、良い副業になるかもしれません。
不用品販売で稼ぐ
次に不用品転売です。これは、その名の通り自分が不要になったものを欲しい方に売るというものです。
昔はヤフオクが主流でしたが、今はやはりメルカリですね。自分にとっていらないものでも、ほかの人からしたら喉から手が出るほど欲しい貴重なものだったりします。
安く譲ってあげることで、自分もお小遣いがもらえて、購入した方は、欲しいものを安く手に入れることができたことになるので、WIN-WINの関係です。
特にブランド物や限定品などは希少価値が高いので、意外な値段で売れるかもしれません。ぜひ身の回りの物を見直してみましょう!
外注サイトで仕事を受注
インターネットで収入を得るのに、稼げる可能性が高いのはランサーズやクラウドワークスなどの外注サイトを使うことです。
例えば、WEBデザインを〇円でやってくれませんか?という依頼がサイト上にあります。自分がその値段で、その内容ならやってもいいかなと思えば、仕事を受注します。そして、インターネットを介して仕事を行う。
自分のスキルを活かして、簡単に仕事を探すことが出来るでしょう!
以上が、インターネットで収入を得る方法です。比較的確実なものを取り上げましたが、個人的には転売やFXの方が本気で取り組む方には、本業にもなるので、おすすめです。
無料EAモニター募集中
FXは副業として人気ですが、確実に稼げるものではありません。やり方やツール選び、勉強も必要です。
また、EAも有料のものもあるので、システム代にそんなに使えないという方は、無料EAも紹介できます。
現在、XM口座で使える無料モニターを募集中です。
「なぜ無料で使えるの?」と聞かれますが、現在はシステムをより良いシステムに改善を日々重ねていますのでデータをとっているからです。また、長く使い続けてもらうことで証券会社からのアフィリ報酬もあるからです。そういう理由があるので現在は無料で提供することが可能になっています。
私自身も実際に使っていて実績をブログに載せています。実績は右のカテゴリーから見てください。
気になる方は、
⇒FX自動売買システムの実績とモニター再募集はこちら!
興味がある方は、僕のLINEに
メッセージをください。
LINE@の友達追加はこちらをクリック
・お名前
・意気込み
を書いて送ってください。
ご購読ありがとうございました。