こんにちは、コウタです。
物販はネットビジネスの中でも稼ぎやすく初心者にはお勧めです。
今回は重道ミツトシ氏のJUZAP ebay無在庫輸出セミナーについて記事を書いていきます。
無在庫?輸出?など個人でできるのかその辺りも考察します。
Contents
重道ミツトシ氏のJUZAP ebay無在庫輸出セミナーとは
●特定商品取引法に基づく表記
一番下にリンクがあるのですが、リンクを押すと同じページで特商法のページへは飛びませんでした。
「リサーチ作業0分で1人のお客様に大量販売するシステム」を構築するようです。
1つの商品をできるだけ多く売るのは、物販でも理想的で、まさに自動販売機のような販売ができます。在庫補充のみで、売り上げが立ちます。
しかし、そのためには広告をうまく利用したり、SEOをしっかり作り込む必要があるので、初心者の物販スキルではなかなか難しいかもしれません。
「最短3か月で月100万の安定収入を確約」とあります。
確約とは「はっきりと約束すること。たしかな約束。」という意味ですのでこのノウハウには再現性が高いというニュアンスが読み取れます。
セミナーに参加すると60万円分の特典がもらえるようです。
中でもおもちゃ、時計、バック、傘の商品リストは実際に売れるもの売れそうなものが知れるので、良い特典だと思います。
「輸出」と「1人のお客様に大量販売」というキーワードから、海外のショップやセラーさんに卸をするイメージなのかもしれないです。さらに「無在庫」なので、日本の商品で海外で売れそうなものを海外業者に紹介していくのでしょうか?
物販経験のない人がいきなり1つの商品を大量に売ることが簡単なのかが不明です。
重道ミツトシ氏のJUZAP ebay無在庫輸出セミナーのメリット・デメリット
無在庫にはメリットもデメリットもあります。
無在庫のメリットは売れたら仕入れるという仕組みです。資金のない方でも商品ラインアップを増やすことができます。
デメリットは在庫が切れている場合は、トラブルになるということです。購入したお客様に商品を届けられない。これは非常に問題で、日本でも数年前までは無在庫で稼ぐことができましたが、今は無在庫禁止のプラットフォームばかりです。
今再現性があったとしても将来的には使えないノウハウになる可能性はあります。
また、無在庫をした物販経験は今後活かせるものではありません。売れて仕入れるでは、有在庫になった場合の売れない在庫のさばき方や在庫管理の仕方など、物販で必要なスキルは身に付けることは出来ないでしょう。
無在庫輸出がだめになったとき。国内無在庫はできないし、海外の販路の広げ方も分からないので、ダメになったときの対処法がないというのが、最大のデメリットに感じます。
重道ミツトシ氏のJUZAP ebay無在庫輸出セミナーの評価
物販は面倒なこともありますが、基礎をしっかり学ぶことで一生稼げるスキルがつきます。それは、間違いありません。販路を変えて、仕入れ先を変えて、国内外に目を向ければ可能性は無限大です。
しかし、今回のオファーは「楽して稼げる物販」という印象が強かったため個人的にはお勧めできません。
短期的な稼ぎにはなるかもしれないですが、ビジネスや副業をするなら長くできるものを選ぶのが良いです。
以上で記事を終えます。ご購読ありがとうございました。
無料EAモニター募集中
物販も副収入を得るのに良いですが、FXの自動売買もおすすめです。
現在、XM口座で使える無料モニターを募集中です。
「なぜ無料で使えるの?」と聞かれますが、現在はシステムをより良いシステムに改善を日々重ねていますのでデータをとっているからです。また、長く使い続けてもらうことで証券会社からのアフィリ報酬もあるからです。そういう理由があるので現在は無料で提供することが可能になっています。
私自身も実際に使っていて実績をブログに載せています。実績は右のカテゴリーから見てください。
気になる方は、
⇒FX自動売買システムの実績とモニター再募集はこちら!
興味がある方は、僕のLINEに
メッセージをください。
LINE@の友達追加はこちらをクリック
・お名前
・意気込み
を書いて送ってください。
ご購読ありがとうございました。